お問い合わせ

医療関係者の方調査研究

2022.06.13
学会発表

2022年度学会発表

【国際学会・口頭発表】

  1. Tanaka M, Date M, Miura K, Ito M, Mizuno N, Mizuno K: Nutrient content of donor human milk in Japan: variation with gestational and postpartum age: XXI Conference of the International Society for Research on Human Milk and Lactation: Panama City, Panama: October: 2022
  2. Takayama K, Mizuno K, Tanaka M, Hagihara N, Hitomi S, Wakimura M: Challenges in Japan’s New Human Milk Bank Donor Registration Process: XXI Conference of the International Society for Research on Human Milk and Lactation: Panama City, Panama: October: 2022
  3. Miura K, Tanaka M, Date M, Ito M, Mizuno N, Mizuno K: Comparison of bacterial profiles in donor human milk from mothers of term and preterm infants: XXI Conference of the International Society for Research on Human Milk and Lactation: Panama City, Panama: October: 2022
  4. Ito M, Tanaka M, Date M, Nagao S, Miura K, Mizuno K: The Microbiota in milk stasis: XXI Conference of the International Society for Research on Human Milk and Lactation: Panama City, Panama: October: 2022

【国際学会・ポスター発表】

  1. Tanaka M, Inoue H, Takahashi N, Uehara M: AMPK negatively regulates RANKL-induced osteoclast differentiation by suppressing oxidative stress: XXII International Congress of Nutrition: Tokyo, Japan: December: 2022
  2. Mizuno K: Questionnaire survey on donor human milk programs targeting NICUs in Japan: XXI Conference of the International Society for Research on Human Milk and Lactation: Panama City, Panama: October: 2022

【国内学会・口頭発表】

  1. 田中未央里、伊達緑、三浦久美子、伊藤瑞穂、水野紀子、水野克己:「在胎週数及び産後週数がドナーミルク中のタンパク質ならびに免疫物質濃度に及ぼす影響」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
  2. 髙山かすみ、人見聡美、脇村真生、萩原菜穂、田中麻里、水野克己:「新しい母乳バンクにおける課題と対策」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日

  3. 三浦久美子、田中未央里、伊達緑、伊藤瑞穂、水野紀子、水野克己:「早産および正期産の母親由来のドナーミルクにおける細菌プロファイルの比較検討」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
  4. 伊藤瑞穂、田中未央里、伊達緑、長尾早枝子、三浦久美子、水野克己:「乳腺炎におけるNa/K比及び細菌の関係性」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
  5. 田中未央里、赤松則千夏、高橋尚子、伊藤圭汰、君羅好史、井上博文、高橋信之、上原万里子:「飽和脂肪酸ならびに不飽和脂肪酸が破骨細胞分化に及ぼす影響の差異」:第76回日本栄養・食糧学会大会:兵庫:2022年6月10-12日

【国内学会・ポスター発表】

  1. 圡方美奈子、山本眞琴、水野克己:「電子レンジを用いた母乳解凍における加熱条件と解凍後温度の検討」:第58回日本周産期・新生児医学会学術集会:神奈川:2022年7月10-12日
  2. 山本眞琴、圡方美奈子、水野克己:「電子レンジによる冷凍母乳解凍に伴う温度むらに関する検討」:第58回日本周産期・新生児医学会学術集会:神奈川:2022年7月10-12日
Contact母乳を必要としている
赤ちゃんがいます。
⽇本では年間5,000人の早産・極低出⽣体重の
⾚ちゃんが⺟乳を必要としています。